雑学

【サブカルチャー解説】戸川純「ニューウェーブの歌姫」
雑学 · 28日 3月 2025
戸川純(1961年3月31日生まれ)は日本の女優、歌手、作詞家。東京都新宿区出身。バンド「ゲルニカ」や「ヤプーズ」のヴォーカリスト。妹は女優の戸川京子。 異様なコスチュームと狂ったようなライブパフォーマンスで、特に1980年代から1990年初頭のニューウェーブやパンクシーンでカルト的な人気を集める。「愛してるって言わなきゃ殺す(「好き好き大好き」)」「滴る生き血に飢えるわ(「肉屋のように」)」など、数々の過激かつ病的な歌詞が特徴で、メンヘラや不思議ちゃんアーティストの先駆者ともみなされている。ほかにヤンデレキャラの祖ともいわれる。
雑学 · 12日 3月 2025
1980年代、日本のインディーズ・シーンから独自の音楽性で異彩を放ったバンド「ゼルダ(ZELDA)」をご存じだろうか?ポストパンク、ニューウェーブ、レゲエ、民族音楽などを融合した彼女たちの音楽は、時代を先取りしながらも今なお新鮮な魅力を放ち続けている。